 |
 |
|
 |
OB会員の活動を紹介するページです。
山行の記録や同期の会合、また家族旅行など、どんなことでも結構です。4百字以内の文章と数点の写真を編集部宛てお送りいただければ、こちらでレイアウトして掲載させていただきます。
このページを通して、お互いの近況を伝え合うことができれば幸いです。
たくさんの楽しい投稿、お待ちしてます。
|
 |
 |
画像をクリックすると詳細を表示
|
|
 |
東北百名山紀行
1期 松尾 治、林 俊一、2期 金子 鵬一、4期 江川 力平
|
 |
歩っ歩倶楽部・春の湯〜ワン
5月21日、22日 いこいの村長崎・多良岳 参加者 36名
詳細は、歩っ歩倶楽部のサイトで
|
 |
両神・戸隠ほか
3期 江頭素樹
|
 |
暑気払い
6期 荒嶋和人 ほか
|
 |
北アルプス紀行
3期 坂本憲昭
|
 |
2006年カレンダー
1期 松尾治 |
 |
アレッチ氷河ハイキング
3期 坂本憲昭 |
 |
歩っ歩倶楽部秋の山歩き
6期 和田清 |
 |
東部ヒマラヤ山脈カンリガルポ山塊遠征
1期 松尾治 |
 |
ジャワ島の仏教遺跡と3000m峰
15期 山下賢祐 |
 |
春の飲み会
11期、12期 他 |
 |
富士山写真個展
1期 松尾治 |
 |
九大近況
11期 永田豊 |
 |
立春の富士見ハイキング
11期 永田豊 |
 |
永田豊のアフリカ日記
11期 永田豊 |
 |
キナバル山報告
15期 山下賢祐 |
 |
3期会合
3期 坂本憲昭 |
 |
写真展「山々からの富士山」
1期 松尾治 |
 |
赤牛岳登山
11期 土井英司 |
 |
小秀山登山
13期 斉藤寛 |
 |
山藤先生瑞宝中綬章授章祝賀会
4期 江副 章之介 |
 |
日本200・300名山探訪(3)
13期 斉藤寛 |
 |
東部ヒマラヤ山脈カンリガルポ山塊遠征2008
1期 松尾治 |
 |
日本200・300名山探訪(4)
13期 斉藤寛 |
 |
四国88カ所歩き遍路
3期 坂本憲昭 |
 |
マチュピチュ紀行
2期 佐藤明宗 |
 |
日本200・300名山探訪(5)
13期 斉藤寛 |
 |
日本200・300名山探訪(6)
13期 斉藤寛 |
 |
中国滞在記
3期 坂本憲昭 |
 |
燕岳‐常念‐蝶が岳水彩画紀行
2期 佐藤明宗 |
 |
南米ペルーアンデス遠征報告
1期 松尾治 |
 |
世界遺産「ロータスフォート」訪問記
2期 佐藤明宗 |
 |
長沙便り
3期 坂本憲昭 |
 |
モンゴル植林エコツアー
12期 古沢衆一 |
 |
上高地スノーシューハイク
10期 粟生和宏 |
 |
坂口邦雄さん追悼
|
 |
裏剣岳
10期 粟生和宏 |
 |
長沙便り
3期 坂本憲昭 |
 |
顧問引継ぎ会
47期 酒井陽平 |
 |
財前進さん百名山完登を祝う会
3期 坂本憲昭 |
|
|
|
|